株式会社前野建装 揚重システム事業部(葛飾区エリア)はこんな職場!

- 月40万以上可能!! 週払いOK!!
- がっつり稼ぎたい人は週6勤務で月40万円以上も夢じゃない!!!

- 働くついでに総額5万円の入社祝い金をGETしよう!
- 総額5万円の入社祝い金を当社から支給!(社内規定アリ)
紹介した人の人数に合わせて毎日貰える紹介金あります!

- 去年の夏 長瀞の荒川にて♪
- 誰かが言った川に行きたいの一言で、次の日は川に行ってBBQしました!!
そーゆー会社なんです・・そーなんです!!楽しい会社なんです♪

- 今年の冬 山梨1泊2日の旅行♪
- 誰かが言った山に行きたいの一言で、次の日は富士山のフモトまで行っちゃいました♪
そーゆー会社なんです・・そーなんです!!楽しい会社なんです♪
私たちの仕事は都内及び近郊の建築現場でトラックで運ばれてきた内装資材を指定された場所に搬入する仕事です。
先輩達も親切かつ丁寧に教えてくれるので、未経験の方も安心して働けると思います♪
現場まで行く交通費はもちろん全額支給!! シフトも週単位提出で自由なので時間を有効活用したい方には持ってこいです!
また基本的には搬入が終われば作業が終了するので早く終わっても日給は保障します!!「実際に1・2時間で終わる現場も多数あります!」
面接時の交通費も支給!(後日)
総額5万円の入社祝い金、紹介した人の人数に合わせて毎日貰える紹介金もあり‼(制約あり)
忙しい時期はやる気次第で40万円以上稼ぐ方もたくさんいます!!
とりあえず話をききたい!とりあえず面接を受けたい!って方もご応募お待ちしております‼
募集職種
- 仕事内容
- 資材搬入スタッフ:日給10,000円〜21,000円続きを見る
週払い!振り込み可! 働くだけで総額5万円GETのチャンス!
各種手当てあり
昇給あり
たくさん現場をこなせるようになれば
夢の月収40万円も目前!
1現場7000円2現場回れば14000円!
充実ライフを過ごしたいなら今がチャンス☆
トラックで運ばれてきた建築資材を
指定の場所に運ぶだけのシンプルなシゴト♪
たとえば、足場を組むパイプ、木材や壁、窓枠、床材など。
コツを掴むまでの最初の2~3週間は
筋肉痛になると思うけどそこを耐えて!!
筋肉ない細身のボクでも今では
ひょいひょい運べてるんですから!
(ちょっと言い過ぎ?)
まずは資材の名前を覚えたり、
持ち方を覚えたりするところから。
仕事の流れを覚えてしまえば
自分のペースで仕事が出来るので楽しいですよ。
- 勤務時間
- 8時00分〜15時00分
定時
1日7時間 週4日からOK
シフトは1週間毎に提出
登録制
- 勤務期間
- 6ヶ月以上、即日勤務OK
- 勤務地・面接地
- 株式会社前野建装 揚重システム事業部(葛飾区エリア)
(カブシキガイシャマエノケンソウアゲジュウシステムジギョウブカツシカクエリア)東京都葛飾区 ※記載の駅および住所は勤務地の一例になります。【面接地はこちら】株式会社前野建装 北朝霞支店:朝霞市西弁財1-10-21(朝霞台駅、北朝霞駅徒歩1分)※希望の勤務地で勤務できない場合があります
- 歓迎
- 未経験者歓迎
- 長期歓迎
- なんとなくでもやる気のある方歓迎
- 応募資格
- 学歴不問
- 未経験者OK
- 学生不可
- 経験者優遇
- 外国人OK(就労資格者)
- 6ヶ月以上働ける方
- なんとなくでもやる気のある方
- 待遇
- 制服貸し出し
- 社会保険制度あり
- 労災完備
- 研修あり
- 受動喫煙防止の取り組み
- 受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください
- 企業情報
- 株式会社前野建装 揚重システム事業部(葛飾区エリア)
- 担当者から
- やる気のある皆さんの応募をドシドシ御待ちしてます!!
- 定休日
- 日曜日、不定休、祝祭日
- 求人番号
- 270577
みんなの声・フリーアピール

僕はこの仕事をやってみて感じた事は、人と人とのつながりの中で仕事が生まれるんだなと感じました。
もちろん最初は業務的に資材を運ぶだけだと思いアルバイトを始めましたが、その中でお客様と接したり建築現場内で他の業者さんと接したりしていく中で徐々に仕事が楽しくなってきました♪
また、それと同時に他のアルバイトでは味わえない責任感も強くなったと思います。
仕事は1人では出来る物ではないと思います。先輩・後輩・お客様、その他様々の方と色々な現場を通じて接して、こうやって仕事が生まれるのだなと思いました。
ちなみに僕の趣味は絵を描くことです。「この画像も僕が書きました※小さくて見えないと思いますが・・・」
このように前野建装揚重システム事業部ではミュージシャンを目地してる方・俳優を目指してる方・お笑いを目指してる方等、その他目標がある方が多数います。だから仕事の時に色々な人から色々な話を聞けるので、それもとても面白いです♪
皆、それぞれ目標があるので職場自体が活気にあふれてます!!
この媒体を御覧になって頂いてる皆さまと一緒に働ける日が来ると信じてます!
是非、一緒に働きましょう♪


