エリアから探す
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
関西
中国
四国
九州・沖縄
105,329件の求人掲載!3月9日更新
CDショップの仕事は、基本的なことは店舗の販売職と変わりません。 来店されたお客さまにCDを販売するだけでなく、問い合わせへの対応や発注、陳列など幅広く担当します。 CDを探しに来られたお客さまに場所をご案内したり、店頭にない商品の注文を承ったりするほか、レジや包装などが中心。 固い雰囲気のものでもありませんので、すぐに職場の環境にも慣れることができるでしょう! CDショップでは、入荷してきた商品をお客さまが手にとりやすいように陳列するのも大切な仕事です。 陳列は分類などに従って行う必要があり、経験を積めば口コミや評判などから判断して陳列したり、自分が担当するジャンルでおすすめCDのコーナーを作ったりできるかも! キャッチコピーやPOPを作成したりといった、本格的な販売に関する業務も増えてきます。 お客様と音楽の話をして自分がおすすめしているCDが売れると、とてもうれしくなるもの。 コンセプトを持つショップも増え、大好きな音楽知識も活かせる好きには楽しい仕事です♪
メリット1
CDショップの仕事の魅力は、大好きな音楽の中で働けること。 仕事中も常に音楽が流れていている環境で、楽しく仕事ができます。 スタッフ同士でも、自然にオススメのアーティストの情報交換ができたりといった楽しみも。 働きながらたくさんの情報を得られ、さらに音楽に詳しくなることができます! 音楽がないと生きていけない!という方にもぴったりの仕事です♪
メリット2
CDショップで働いていると、さまざまな所から常に新しい音楽関係の情報が手に入ります! 一般の方よりも早くCDの発売情報を知ることもできちゃうんです♪ 今話題になっている注目のアーティストなどの情報も豊富で、新しい音楽と出会う機会もたくさん。 音楽やエンタメの情報ツウになりたいという人にもオススメの仕事です☆
メリット3
ショップで働くのは接客が必要だから…と不安に感じていませんか? CDショップの接客は、主にレジや問い合わせの対応などですので、お客さまに自分からアピールすることが苦手な方や、接客未経験の方でも安心して働けます。 スタッフも、最初はCDショップや接客は初めてだったという方がたくさん。 わからないことや不安の相談にも親身になってくれますよ♪
不安1
品出し中に、お客様の問い合わせを受けている光景…ショップ内では、よくある景色。 「どうしても見つからない…」なんて探している最中に、店員さんが近くを通ったら、まず声かけますよね! 音楽が好きだ!と胸を張っていても、いざ働いてみると全然知識が足りないことに気がつかされます。 ときには、聞いたこともないバンドの名前や、自分の好きなジャンル以外を聞かれたりもするはず。 ゲーム・映画・ドラマなど、趣味の範囲でしか知らないジャンルも、アルバイト中に身についていくのが楽しいところ。 自然と覚えることもありますが、とはいえ情報収集は自発的に行なうことをオススメ★ 最近では、専用システムを利用できるので、困った時に役立つかも…!? お客様の欲しい商品をすぐに見つけることができたら、きっと達成感がありますよ♪
不安2
個性豊かなスタッフが働いている店舗を見かけること、ありませんか!? 音楽好きが集まっていることが多いので、バンドマンやシンガーが働いていることも多いんです! 規定内で自由な場合が多いから、求人をしっかりチェック。自分の個性をなくさないでOK★ シフトに関しては、店舗にもよりますが、営業時間が長いところは、シフト制で勤務するのが一般的。 お店ごとにカラーはあるものの、フレキシブルに対応してもらえるところと、ある程度規則的に担当するところがあります。 募集内容次第で、学生さんでも学校帰り・休日などに働けちゃうかも! 同年代より幅広く、「イマドキ」の音楽をゲットできちゃいますね♪
担当について、売り場で分かれる場合もありますが、レジ打ち・品出し・ストックの補充は基本のお仕事。 慣れてくると、レイアウト変更や、POP作成を任されちゃうかも! 常に新しい情報と接することになるので、最新の音楽を聞きたい人や、解禁前の新譜情報をいち早く手に入れたい人にとっては、最高の仕事かも♪
販売業であるあるなのが、何よりも社割です! 社割価格が適応される場合、好きなものが安く買えるので、おサイフにもやさしい★ 新譜のチェックのほかに、格安料金か無料でライブに行ける場合もあるんです! インディーズバンドが店舗まわりの際にチケットを置いていったり、割引にしたり…。社員優待がある企業もありますよ♪
割れたら、事件!CDは繊細なので、丁寧に扱いましょう♪ 世間が注目している商品が入荷したときや、商品の入れ替え期などは大忙し! 勤務時間中に、ずっとCDを詰める作業があるかも…。 運ぶ作業もあるから、力仕事になる可能性が大! パンパンに詰まった箱を運んでいる内に、腕力がつくかもしれませんね★
CDショップでアルバイトしていると、 今まで特に興味を抱いていなかったアーティストにも関心を持つようになります! 聞いてみようと思うようになるので、音楽の幅がかなり広がりましたね☆ それからCDショップで働くような人たちは音楽に興味を持っている人ばかりが集まるので、 仲良くなりやすい! 趣味が合うから結構働きやすいですよ♪
CDショップのアルバイト内容は、レジやポップの制作や在庫の整理などです! また、暇な時は棚の整理をしていました。商品がCDなので、音楽の知識は必要☆ そして、自分の趣味ではないジャンルの知識も必要なので、大変です! しかし、苦手なジャンルの知識も、働いているうちに自然と身につきますよ♪ この仕事の良いところは、CDやDVDの新譜情報が早く分かることです、その他にも、CDを割引してもらえます♪
CDショップの仕事は、レジ応対や陳列がメイン。 とはいえ、商品を探しているお客さまから、CDの場所や取り扱いを聞かれることもしばしばあります。 その時は、一緒に商品を探したりしてご案内しなければなりません。 どこにどのアーティストのCDがあるかを把握する必要があるため、アーティストやCDについての幅広い知識が必要とされます! 音楽やアーティスト好きで新しいことにも興味を持ち、名前などをどんどん覚えることができる人に向いている仕事です♪
CDショップの大事な仕事のひとつが、CDの陳列や整理。 毎日たくさんのCDが入荷しますが、ジャンルやアルファベット別、アーティスト別に区分して、お客さまが探しやすいように陳列したり、こまめに整理したりしなければなりません。 CDショップでは整理整頓が大事。規則正しく並べられているとお客さまもすぐに目的の商品が探すことができます! コツコツとした細かい作業が好きな方や、ものをきちんと分類することが大好きで整然とした状態に喜びを感じるような、整理整頓が得意という方にもぴったりのお仕事です♪
CDショップのバイトは、売場に立つことがほとんどで、お客さまと接する機会の多い仕事です。 ほかの販売の仕事のように、特定の商品をセールスして積極的に売り込んだり、売上を競うようなことはありませんが、売場や電話でお客さまから質問を受けたりすることは頻繁に! なので、お客様が納得する丁寧な接客が必要です。 難しく考える必要はありませんが、基本的に明るく元気に応対ができる方が向いているといえるでしょう! 音楽について、ほかの人と楽しく会話ができるなら大丈夫です♪
CDショップは接客の多い仕事ですので、スタッフの印象がそのままお店の印象へとつながります。 面接でも、笑顔や明るさといった第一印象をチェックされます! 質問の受け答えはハキハキと元気よく行うことを心がけると、接客も安心して任せられる、という印象を与えることができます♪
CDショップの仕事は、ほかの仕事と比べると、服装や髪型に厳しくありません。 カジュアルスタイルで仕事をするお店も多いです。 しかし、面接ではシンプルである程度きちんとした服装で臨むとよい印象を与えることができます! また、接客では特に清潔感は大切ですので、身だしなみには十分注意しておきましょう♪
面接で聞かれることのひとつに、何故ここで働きたいと思ったか、という志望動機を聞かれます。 採用側は、熱意を持ってまじめに長く働いてくれる人を望んでいますので、音楽が好きということは絶対条件! また、好きだから覚えられることもたくさん。しっかりと音楽が好きだからと履歴書でもアピールしましょう♪
人気求人1
音楽好きならCDショップで働いてみませんか?時給1000円から! 仕事内容は陳列や販売なので未経験者もOK♪駅チカファションビルの中の店舗で通勤も便利です。 スタッフも音楽好きばかりで毎日楽しく仕事ができます。 シフト制で学校や趣味との両立も心配ありません。長期歓迎!(短期不可)
人気求人2
【店舗販売スタッフ募集】土日だけでも勤務可能!主にCDショップ内の陳列や商品整理をお願いします。 音楽・エンタメ好き大歓迎!休憩中は視聴し放題!服装自由(靴は動きやすいスニーカーで)★ 詳しいジャンルがあれば面接時にお知らせください! 10代~20代のスタッフ多数で同じ趣味の友人も見つかるかも♪
人気求人3
CDショップ内の洋楽コーナーでのお仕事です。海外ロックやポップスに詳しい方大歓迎! 仕事内容は販売・陳列・ご案内など。ショップ経験は問いません。 服装・髪型に規定はありませんので、オシャレ大好きな方やバンドマン等もOK。 1日6H以上、勤務日・時間帯等相談に応じます。お気軽にご応募ください。
都道府県から探す
趣味でバンドを組むほど音楽好きの私。 CDショップでのアルバイトはそんな私にとって、音楽に一日中ふれられる夢のような仕事です♪ 好きなアーティストさんのCDがどうしたら売れるか考えて商品をディスプレイし、売上に反映されたときはすごく嬉しいです☆ お客さんの問合せでも、自分の音楽知識が役立ってます! 他にも、社割でCDが買えるのもありがたいなと思ってます♪