マッサージ・リラクゼーションのバイト・アルバイト・パートを探す

マッサージ・リラクゼーションの仕事内容や評判から、あなたにピッタリの求人が見つかる!採用されれば最大1万円のマッハボーナス獲得!
セラピスト、エステサロン・エステティシャンなどの職種、学生歓迎、未経験者歓迎などのこだわり条件から人気のアルバイトを探すならマッハバイト!

エリアから探す

北海道・東北

中国

  • 広島県

四国

九州・沖縄

人気エリアから探す

北海道・東北
甲信越・北陸

マッサージ・リラクゼーションバイトの仕事内容とは?

資格は必要?マッサージのバイトって?

マッサージのお仕事では、資格が必要となる場合と、資格の必要がない場合があります。 資格が必要ないのは、医療的施術を行わないお店のこと! 「セラピスト」などと表現されたりしますね。 「マッサージ業」と明記されたお仕事では、あん摩マッサージ指圧師の国家資格が必要になります。 仕事内容は、カウンセリングから顧客にあったマッサージを提供するのというもの☆ 決められた施術内容や時間にあわせて、お客様の好み(強い・弱い)にあわせながら施術を行います◎ 施術以外の仕事として、電話対応や予約表の管理、会計、清掃などもあります!

リラクゼーションって、どんなお仕事?

リラクゼーションとは、文字通り心身ともに「リラックス」することを指し、マッサージ、エステ、アロマテラピー、リフレクソロジー、整体術、カイロプラクティック、鍼灸、岩盤浴などその施術や手法はさまざま! 他の関連業種もたくさんあるので、総称してリラクゼーションと呼んでいます。 そのリラクゼーションのひとつがリフレクソロジー。リフレクソロジーを簡単に言うと、「足裏マッサージ」。 足の裏を手で揉みほぐすことで、体全体の血行や凝りを改善☆疲れも癒し、リラクゼーション効果もあるんです♪ 女性では体力的にキツイのかな?なんて心配も無用!リフレクソロジーは女性が多く活躍する職場なんです♪未経験でも、研修で施術スキルを学べますよ! リラクゼーション関連のアルバイトは今、話題のお仕事。リラクゼーション系は専門スキルを身に付き、経験次第で破格の高時給も♪ なかには服装支給やセラピスト資格取得を支援してくれる職場もアリ!

整骨院とは違う!整体のバイトとは?

整体は、骨盤などの関節のゆがみを調整することです。 マッサージとは違い、手技だけでなく器具などを使うことがあります。 仕事内容は、カウンセリングから施術、施術後のフォローまで、基本的にはマッサージと同じような流れです◎ 名前は似ていますが、柔道整復師の国家資格が必要な「整骨院」や「接骨院」とは形態が違います。 整骨院や接骨院が医療的なアプローチをする仕事だとすると、整体はやや民間療法的なもの。 「カイロプラクティック」の治療院なども、整体関連の施設になります。

マッサージ・リラクゼーションバイトのメリット

メリット1

手に職をつけることができる仕事☆

セラピストなどの場合、研修が充実している求人が見つかりやすくなっています。 未経験でも応募可能な求人も多く、ゼロから実践的な内容を習得することができます! 仕事中はもちろん、仕事を辞めてからも、経験を生かせるのはマッサージ・整体の仕事だからこそ♪ 短期的なメリット以上に、独立開業など長期的なメリットがあるのも嬉しいです☆

メリット2

今後、役立つスキルが自分のモノに!

リフレクソロジー・リラクゼーションのバイトで、本格的な施術スキルを身につければ、やる気次第で将来的にセラピストの資格取得だって可能なんです♪ リラクゼーションセラピスト検定の1級・2級など、お給料を貰いながら一生役立つ技術を学べるなんて、こんなおいしいバイトって他にないかも☆ 出産、定年に関係なく長くお仕事ができるのも魅力的!

メリット3

比較的時給が高いのが嬉しいポイント!

仕事内容にもよりますが、マッサージや整体の仕事って、ほかの仕事と比べると時給が高めに設定されていることが多いんです! 特に、あん摩マッサージ指圧師など国家資格などが必要な仕事の場合は、その分時給が高くなることも◎ また、時給制ではなく「業務委託」での出来高制や、半出来高制を採用していることもあります。 自分の能力次第でさらに稼ぐことができるのもメリットです♪

マッサージ・リラクゼーションバイトの体験談

充実した研修で安心して仕事をはじめられた

マッサージやリラクゼーションのお仕事に興味はあったけど、特に資格も持っていなかったので、はじめは不安でした。 応募のときは、どれだけ丁寧に研修をしてくれるか、しつこく質問しましたよ。 なんとか採用されて、未経験からのスタートだったけど、予想してた通り研修は充実してたし、安心して仕事ができました☆ 初めてでもサポートが充実しているのは、この仕事のありがたいところかなって思います!

うまく話せなくても意外と大丈夫!

リフレクソロジーのアルバイトを続けるうちに、だんだんと技術が上達していくのを自分でも感じることができました! バイトを始めた当時は力を入れすぎて怒られたお客さんにも、上手くなったと褒めて貰うことができました♪ 最初はお客さんと積極的に話せるか不安だったのですが、実際にはそれほど話せなくても大丈夫です。 というのも、黙って施術した方が良いというお客さんが多いので!

素直に時給が高いのって嬉しい♪

学生しながらバイトをしているけど、とにかく時給が高いところがいいなってことで応募! お店によっては完全出来高のところもあるみたいだけど、お客さんのいない時間帯、ほぼ休憩みたいなときでも時給が発生するのが、実は嬉しい♪ というのもあって、給与体系は結構大事だと思う。 長期休暇のときはシフトも増やして、結構稼ぐことができたのも良かったかな♪

マッサージ・リラクゼーションバイトはこんな人に向いている

どんなことでも吸収!向上心のある人

マッサージやリラクゼーションの仕事は、未経験でも応募可能な場合が少なくありません。 店舗によっては研修が充実してますが、仕事としてしっかりと身につけられるかどうかは、その人次第。 中には、仕事のモチベーションを高めるために、店舗間で技術を競ったりすることもあるようです◎ さらに、時給制ではなく業務委託という形で完全出来高制を採用している場合も。 どちらにしても、より好条件を目指すのであれば、向上心があって勉強熱心な人が向いています☆

会話することが好きな人、苦にならない人

マッサージやリラクゼーションなどの施術を行うときは、お客様と1対1になるのが一般的です。 一切話さずにもくもくと施術していくというのは考えられないですよね。 カウンセリングもありますし、施術中も「痛くないですか?」など、コミュニケーションをとる必要性が出てきます。 会話が苦手だなという方にはちょっと向いていないかな……という印象ですね◎ マッサージや整体の仕事は誰かと話すことが好きな人や苦にならない人に向いています♪

長時間に及ぶことも!体力に自信がある人

マッサージなどのメニューを見て見ればわかりますが、施術は15分ほどの短時間から、1時間や2時間という長時間コースも。 男性など筋肉の厚いお客様のマッサージには体力も必要です。 でも自分が疲れたなと思っても、途中で休憩……というわけにはいきません! 長時間のマッサージをしていくにはある程度の体力や忍耐力も大事なんです◎ エステやリフレクソロジーなど華やかで繊細なイメージがあるかもしれませんが、実は体力がものを言う仕事だったりします。

マッサージ・リラクゼーションバイトの面接対策

関連することは履歴書に書いていこう!

資格不要の職場の場合、履歴書の資格欄に関連資格がなくてもOK。 とはいえ、資格はないし、何をどうアピールしたらいい?と、考え込んでしまいますよね。 「スキンシップが好き」「マッサージ店によく通っている」など、些細なことでもかまわないので、マッサージや整体に関心があることをさりげなくアピールしておきましょう!

利用経験があれば印象はアップ◎

志望動機では、数あるお店の中で、なぜここを選んだのか?なんていう突っ込んだ質問もされます。 そんなとき、利用したことがあるからという理由は印象アップに繋がる可能性大! 利用経験でなく、「接客が良かった」「雰囲気が良かった」など感想をプラスするとさらに◎

面接時の服装や髪型で気をつけたいこと

マッサージや整体のお仕事では、雰囲気作りを大切にしている店舗も多いもの。 幅広い年代が利用することもあって、あんまり派手なスタッフさんって見かけないですよね。 面接では好印象を残すため、できるだけ清潔感のある服装や髪型で臨むのが◎ 靴は実務を考慮して、動きやすくシンプルなものが良いですね。

マッサージ・リラクゼーションバイトの人気求人

人気求人1

未経験でもOK!セラピスト募集

【時給1,500円】充実した研修制度を用意していますので、未経験でも安心してご応募できます♪ もちろん研修は無料! 必要な知識を学びながら随時お仕事に活かすことができますよ。 実際の仕事では、カウンセリングからアフターフォローまで行ってもらいます。 人に喜んでもらえるお仕事をお探しの方にぴったりです!

人気求人2

女性が活躍★リラクゼーションスタッフ募集

やりがいバッチリで高収入♪1施術60分2100円~!25日勤務で月収40万円以上も可能♪経験者優遇◎ 未経験者も研修制度があるので安心。まずは電話対応、カルテ作成、などをお任せします。複数店舗から選べる勤務地。 勤務日時応相談★フリーター、主婦・主夫歓迎。スタッフの頑張りはきちんと評価します!

人気求人3

経験を生かせる!マッサージのお仕事

《時給1,600円から!》肩こりや腰痛などお客様のお悩みに対して、マッサージを施すお仕事です。 あん摩マッサージ指圧師の資格所持者募集!資格を所持していれば経験の有無は問いません。 もちろん、これまでの経験を生かしたいという方にもおすすめ♪ 口コミでも評判のお店で新たな一歩を踏み出しませんか?

都道府県から探す

関東
関西
東海
北海道・東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄
主要都市から探す
条件から探す
特集から探す