採点・添削のバイト・アルバイト・パートを探す

採点・添削の仕事内容や評判から、あなたにピッタリの求人が見つかる!採用されれば最大1万円のマッハボーナス獲得!
試験監督(模試監督)・試験官、個別指導塾などの職種、学生歓迎、未経験者歓迎などのこだわり条件から人気のアルバイトを探すならマッハバイト!

採点・添削バイトの仕事内容とは?

添削の仕事って何?どんなバイト?

添削とは、文章や答案などを削ったり書き加えたりして、さらによくなるように直す作業のこと。 作文や小論文などで、先生に手直しされた経験はありませんか?その作業を行うのが、添削の仕事です! 漢字や送り仮名のミスを直したり、言葉の意味を間違えて使っている場合は指摘を◎ ここを加筆するといい、ここは削るといい、などと赤ペンで書き入れます。 教室や生徒の前で立って説明や解説を行うことはなく、あくまでも作業だけを行うのがポイント♪ 国語や作文が得意な人、将来は先生になりたい!なんて人におすすめです☆

採点の仕事ってどんなことするの?

採点とは、評価を行い点数をつけること。 答案用紙などに書かれた答えをチェックし、点数を計算するのが採点の仕事です! もちろん作業時には模範解答が用意されているので、それを参照しながらチェックします☆ たとえば数学なら解き方や過程、国語や英語などの場合は論述や記述があると、採点基準が微妙になる場合があり、難易度が上がることも! そういった複雑な採点業務はそのぶん時給もアップされるケースがほとんどなので、 得意な教科や分野がある人を特技を活かせますよ★

採点・添削バイトのメリット

メリット1

暑い日も寒い日も、室内で座って作業できる

添削・採点のバイトの良いところは、なんといってもずっと座ったまま仕事ができるところ。 暑い日も寒い日雨の日も雪のも、ずっと冷暖房完備の環境で作業ができるんです。 「体力にあんまり自信がないから立ち仕事はちょっと…」「テキパキ動くのはちょっと苦手」なんていう人にぴったり。 事務職のように電話をとったりすることもないので、集中して仕事ができますよ!

メリット2

専門知識不要で在宅勤務ができる!

在宅ワークといえば、単価が安かったり、時給が高い仕事は専門知識や経験が必要だったりと、なかなか手頃な仕事が見つかりにくいですよね。 一方、添削や採点の仕事は、専門知識や経験が求められないケースがほとんど。 特に模範解答と照らし合わせて「丸つけ」をするだけの仕事であれば、誰でも簡単にできちゃいます!空いた時間を有効に活用できますね。

メリット3

予定がたてやすいからプライベートも充実♪

採用試験や学力テストの採点バイトは単発、短期などスポットで募集がかかるケースがほとんど。 長期的に働いていくバイトではないので、予定がたてやすいといったメリットがあります。 「来月の土日、ちょっと時間ができそうだな」「金欠だから一時的にバイトを増やそうかな」なんて人にもぴったり! プライベートとしっかり両立できますよ♪

採点・添削バイトのQ&A

Q

学生歓迎と書かれていたので塾の採点のバイトをしてみたいのですが、正直学力に自信はありません…。

A

採点のバイトには、模範解答が用意されています。 そのため頭で考えて採点するというよりも、答案と模範回答を突き合わせて間違いがないか「確認」する方が、感覚的には近いです。 つまり必要なのは、丁寧&正確にチェックしていく細やかさ!学力が高い人よりも几帳面な人に向いているとも言えますね。

Q

添削バイトを検討中です。在宅勤務でも活躍できるとネットの口コミで見たのですが、本当でしょうか?

A

通信教育の添削など、在宅の仕事の募集は結構あります。 もし授業が長引いたり、部活が試合前だったら…なんて不安もありますよね。 でも在宅の仕事は好きな時間に作業ができるので、外に働きに出るよりも時間を調整しやすいといった利点があります◎ ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

Q

中学生の学力テストの採点にチャレンジしたいのですが、自分の学部とは関係なさそう…採用されますか?

A

応募条件に学歴を設けているケースもありますが、特に記載がない限り学部は重視されません。 採用試験に合格すれば、仕事をスタートさせることができますよ。 また勤務先によって得意な教科やジャンルが異なるケースもあるので、応募する前に評判をチェックしておくことをおすすめします!

採点・添削バイトの体験談

想像してたよりも楽!しかもやりがいも十分

現役学生の特権かな?と始めた、添削のバイト。 採点だけでなく、間違いを正したり、コメントをつけたりって結構大変なんじゃ?と思っていましたが、いざ始めてみると思っていたよりも大変ではありませんでした。 たまに同僚と添削の見せ合いをするのですが「わかりやすい!」「字が綺麗!」なんて言われ、やりがいも感じてます。

出来高制なのでがんばりが報酬に直結!

在宅で採点の仕事をしています。答案用紙1枚あたりの出来高制なので、やればやった分だけお給料になるんです。 もちろんミスがあってはいけませんから、丁寧な仕事を心がけています。 毎回一人でタイムトライアルをしていて、1時間あたりの作業量がどんどん増えてきました。自分の場合は、時給で働くよりもやる気が出ますね!

急にできた休みを有効活用できる!

普段は居酒屋でホールスタッフのバイトをしているのですが、たまに単発の採点のバイトをしています。 半日や1日単位の仕事も結構多いので、予定がキャンセルになったときや、思うようにシフトに入れなかったときに助かってます。 椅子に座って作業できるので、ホールスタッフみたいに身体が疲れることもなくありがたいです。

採点・添削バイトはこんな人に向いている

作文や小論文など文章を書くのが得意!

添削の仕事の場合は、マルとバツをつけるだけでなく、ちょっとしたコメントを書いたり、正しい答えを文章で解説するなど、文章作成能力が求められることがあります。 ご存知の通り、話し言葉と書き言葉は似ているようで別のもの。 書いて相手に伝える場合は、ちょっとしたコツが必要になってくるんです。そのため作文や小論文が得意な人は、強みになりますよ! 小学生や中学生向けの仕事だと、イラストが描ける人も重宝されますね。

塾や家庭教師などのバイト経験がある!

塾や家庭教師などのバイト経験がある人なら、答案用紙も馴染みがあるはず。 また人にものを教える経験があれば、採点・添削時の採点基準やポイントについても理解が早いですよね! 「昔予備校で講師をしてた」「学生時代は家庭教師のバイトをしてた」なんて人は、仮にブランクがあったとしてもすぐに馴染めるはず。 子育て中や介護中の主婦(夫)で在宅で活躍されてる方も多いんですよ★ また将来教育系の仕事に就きたいから!と志望動機を話す人も多いのが特徴です。

正確・丁寧な作業が得意、好きな人

添削・採点の仕事といえば、「専門知識が必要そう」「学力がないとできなさそう」なんて思われがちですが、実は必要なのは、正確・丁寧な仕事ができる細やかさや几帳面さ。 確かに専門知識や学力が必要な仕事もありますが、多くが模範解答と突き合わせて、解答をチェックしていくというもの。 重要なのは丁寧に見ていくという、細やかさなのです! もちろんスピードも重要なので、手際よく正確・丁寧な仕事ができる人がベストといえます♪

採点・添削バイトの面接対策

在宅勤務の場合は対応できる量を明確に!

添削・採点のバイトは、在宅勤務OKという案件も結構あります。 そうした在宅勤務に応募する際は、どれくらいのボリュームの仕事ができるかを明確にしておくことが重要! 顔を突き合わせて仕事をするわけではないので、進捗や状況をこまめに報告する必要もあります。 連絡のつきやすい時間もしっかり相手に伝えましょう♪

短期・単発の場合は予定をしっかり確保!

添削・採点のバイトは短期・単発で募集がかかるケースがよくあります。 そんなときに大切なのが、予定をきちんと把握できているかどうかということ。 せっかく採用試験にパスしても肝心な勤務日の予定が曖昧だと、相手も不安に思いますよね。 スケジュールはしっかり確認しておきましょう!

丁寧に仕事ができることをアピールしよう

添削・採点の仕事で大切なのは、間違いなく採点をすること。 そのため正確・丁寧に進めていくことが欠かせません。 面接では学力や専門知識をアピールするよりも、性格や仕事への姿勢をアピールする方が有効といえます。 もちろんスピードも重要になってくるので、そのあたりもしっかり補足しておくと間違いないですよ!

採点・添削バイトの人気求人

人気求人1

学生・主婦活躍中!作文の添削スタッフ

【時給1000円〜】人気の塾でのお仕事!中学生・高校生が書いた作文や小論文の添削をお任せします。 教室に立っていただいたり、生徒に直接指導するようなお仕事は発生しません。 マニュアルを見ながら進めていただけますのでご安心ください。国語の教員免許をお持ちの方大歓迎!

人気求人2

短期・大量募集!学力テストの採点スタッフ

2日間だけの単発のお仕事です。小学6年製を対象としたテストの採点をお任せします。 答案用紙と答えを照らしあわせるだけでOK。記述形式の採点など、複雑な業務は発生しません。 服装自由、大学生大歓迎!学歴不問。丁寧・正確な仕事ができる方は活躍していただけますよ♪ 大学生大歓迎!

人気求人3

通信教育の採点業務。在宅勤務も応相談♪

資格取得の通信教育の採点をお願いします。 マニュアルがあるので、正しい日本語が分かればスムーズに進めていただけます。 専門知識はいりませんが、文章を書くのが得意な人にぴったりのお仕事! 採点や添削の経験はなくてもOK。文系出身者歓迎♪在宅勤務もお気軽にご相談ください◎

都道府県から探す

関東
関西
東海
北海道・東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄
主要都市から探す
条件から探す
特集から探す