店舗面積が広いところが多いのが、ホームセンターの特徴。
扱う商品の幅が広く、種類も用途も多彩です。
メジャーどころで言うと、園芸・DIY関連、レジャー用品が挙げられますが、日用品・自転車も置いてありますし、最近ではペットのコーナーまで!
お客様と対面する場面が多いながらアルバイトをはじめた当初は、商品の性能知識が全商品入っていないことのが、一般的です。
フォローしてもらった時、品出しの時、着実に覚えていけるとバッチリ♪
無線機で連絡を取りあえる店舗もあるので、困ったら迷わず聞きましょう。
特価品、セール内容が関係ある時期は、情報を間違えたまま、お客様の案内をしないように気をつける必要があるので、情報の共有は大事です。
ホームセンターのバイトは、まずレジからはじめました。 慣れてきたら品出しなんかもさせてもらって。 自分は、DIYに興味があったので、そこのお手伝いも少しさせてもらってます。 DIYコーナーで自作される方のお手伝いをするんですが、 自分も自然とおぼえちゃって、いろんなものを作って楽しんでます!!