大学生の平均貯金額とは?上手に貯金するコツを徹底解説!
2022.07.01
大学生になると講義への参加はもちろんのこと、サークルやバイトなどで充実した日々を過ごす人も多いでしょう。
その一方で付き合いなどで出費がかさみ、思ったようにお金が貯まらないと悩んでいる人も少なくないはずです。
そこで今回は、大学生の平均貯蓄額について徹底解剖します!
大学生が貯蓄する理由や大学生がお金を貯めるコツなど、お金を貯めたい方にとって必要な情報がたくさん詰まっていますので、ぜひ参考にしてください
バイトを探す
大学生の貯蓄額の平均22万円
上記の全国大学生協連の2022年3月に発表された「全国大学生活共同組合連合会」の調査結果によると、大学生の毎月の平均貯蓄額は18,850円であることがわかりました。
年間に換算すると226,200円となり、22万円程度の金額を貯蓄している計算です。
実家暮らしの学生さんの方が、数千円貯蓄額が上回っており、それぞれの置かれている生活環境によっても貯蓄額は大きく変動します。
あくまでも目安として参考にしてください。
大学生の主な貯金方法
大学生の方たちがどのような手段で貯蓄をしているかについて詳しくみていきましょう。
その1|アルバイト
大学生になってアルバイトを始める方も多いでしょう。
毎月働いたお金の一定額を貯金に回すという堅実派の方や、余った分だけ貯蓄する方まで貯蓄に関する考え方は人によって大きな違いがあります。
その2|お年玉
アルバイトのお給料よりも、お年玉を貯金に回すという方が非常に多くいました。
成人してからも学生のうちはお年玉をもらっているという方も多くいるようで、なかには10万円以上もらえたという猛者も存在します!
もらったらすぐに使うのではなく、きちんと貯蓄にまわす健全な学生さんが多くいるようです。
大学生が貯金をする5つの理由
ここからは、大学生が貯金をする5つの理由について徹底解説しましょう。
大学生の貯金の使い道は次の5つです。
▽大学生の貯金の使い道
- 万が一のための保険として
- 旅行やイベントなどの娯楽費として
- ほしいものを購入するため
- 留学やスクーリング、大学進学のため
- 就職してからの生活費のため
理由その1|万が一のため保険として
万が一の事故やケガ、災害など、さまざまな要因で大きな出費が発生することもあるでしょう。
いつどんな状況でお金が必要になるかわからないことに不安を感じて、貯金をしている学生さんが非常に多くいました。
最近では、コロナウイルスの影響もあり、将来に不安を感じている人も多く存在します。
そのような影響から、万が一の保険として貯金をしたいと考える人が増えているのでしょう。
理由その2|旅行やイベントなどの娯楽費として
社会人になる前に、さまざまな経験がしたいと考える学生さんも多いはず。
社会人になると、友人とスケジュールを合わせることも難しくなってしまいます。
自由な時間を確保しやすい学生のうちに国内や海外旅行、そしてフェスやライブなどのイベントにできる限り参加したいと考える人がたくさんいるようです。
卒業旅行のために、積み立て貯金をしている方もいました。
あるイベントに向けてお金を貯めたいといった目標があるとより一層貯金を前向きに頑張れるでしょう。
理由その3|ほしいものを購入するため
ブランド物のお財布やバッグ、トレンドをおさえた洋服など、物欲に溢れている人のなかには、ほしいものを購入するために一生懸命貯金をしている方も多くいるようです。
最近では、多くの大学でパソコンやタブレットなどのデバイスが必須ですので、そのようなデバイス系を購入したいと考える方もたくさんいます。
ほしいものを我慢せずに購入したい方は、計画的に貯金をしていきましょう。
理由その4|留学やスクーリング、大学院進学のため
大学在学中に海外留学や専門学校のダブルスクール、そして卒業後に大学院などへ進学するためなど、自分の教育費用を捻出するために頑張って貯金をしているという方も多くいるようです。
特に、資格系の専門学校の多くは、学生割引が適用されるところも多く、就職前に興味のある資格を取得したいと考える人も少なくありません。
このように自分への投資として貯蓄をしている人も多く存在するのです。
理由その5|就職してからの生活費用のため
大学生のなかには、就活のための必要経費や就職してからの生活費として貯蓄している人も多くいるようです。
特に就職後に一人暮らしを予定している方は、家賃などの生活費を捻出する必要があります。
4月入社の場合、月末に初任給が支給されますが、半月分のお給料のみ振り込まれる場合や4月分と5月分のお給料をまとめて支払う場合など、企業によって支給方法がさまざまです。
お給料が安定的に支給されるまでの間、不自由なく生活できるようにまとまった金額を貯蓄しておくと安心でしょう。
大学生が上手に貯金するためにやるべき3つのこと
大学生の方が、かしこく貯金をするためにやるべき3つのことをまとめてご紹介しましょう。
▽大学生が上手に貯金するためにやるべきこと
- 貯金額の目標と達成までの期間を決める
- 家計簿をつける
- 銀行口座を複数活用する
その1|貯金額の目標と達成までの期間を決める
漠然と貯金したいと思って貯金をはじめても、なかなか難しいでしょう。
そこでおすすめなのが、貯金額の目標と達成までの期間を決めることです。
目標が明確になることで、貯金することに対するモチベーションも確実にアップするでしょう。
目標額と達成までの期間が決まれば、毎月の貯金額の目安がおのずとわかってきます。
収入がある場合は、月額の貯金額を先取りして別にしておくことで確実に貯金できるのでおすすめです。
その2|家計簿をつける
貯金するためには、家計簿を活用していく方法もおすすめです。
昔ながらの紙ベースの家計簿でもアプリでも構いませんので、自分の使いやすい方法で収入と支出を記録していきましょう。
保管していたレシートを月末にまとめて集計するのではなく、必ずその日のうちに家計簿をつけることが鉄則です。
最近では、口座と連携できたり、レシートを自動的に読み込めたりする便利な家計簿アプリがたくさんリリースされています。
面倒くさがりな方は、ぜひ便利なアプリを活用していきましょう。
細かく支出を記録していくことで、自分の想像とは異なるお金の使い方をしているなど気付きがあるかもしれません。
節約の必要な項目がないかを明確にできるため、貯金の効率を高められます。
その3|銀行口座を複数活用する
一つの銀行口座だけでお金を管理している人も多いかと思いますが、貯金を効率よくすすめていくためには、複数の口座を活用していきましょう。
▽複数の銀行口座の使い分け例
- 生活用口座
- 固定費用口座
- 貯蓄口座
自分がメインで使用している口座の残高を確認し、それぞれの口座に振り分けをしていきましょう。
貯蓄用の口座には絶対に手をつけないことがポイントです。
そうすることで毎月一定額以上を確実に貯金できるようになります。
生活費や固定費に影響が出ない程度に、無理なく貯金を楽しんでいきましょう。
大学生がアルバイトで効率よく稼ぐコツ
- 大学生がアルバイトで効率よく稼ぐためのコツを徹底解説します。
▽大学生がアルバイトで効率よく稼ぐ4つのコツ
- 高時給のアルバイトを探す
- 賄いが出るアルバイトを探す
- 短期アルバイトでガッツリ稼ぐ
- 時給の高い深夜や早朝の時間帯に働く
コツその1|高時給のアルバイトを探す
一般的に高時給といわれるジャンルのアルバイトを見つけることで効率よく稼げます。
高時給で人気のアルバイトは次の通りです。
▽高時給で人気のアルバイト例
- 塾講師や家庭教師
- 引越しスタッフ
- イベントスタッフ
- コールセンター
家庭教師や塾講師は、時給1,500円以上の仕事も多く人気があります。
教える科目の知識はもちろん、コミュニケーション能力やプレゼン能力が必要です。
体力に自信のある方は、引越しスタッフなど体を動かす仕事もいいでしょう。
引越し件数が多い秋口や年度末は特に稼げるので短期アルバイトとしてもおすすめです。
比較的高時給のイベントスタッフやコールセンターなど、大学生でも応募できる仕事がたくさんあるのでぜひチェックしてみましょう。
コツその2|賄いがでるアルバイトを探す
多くの大学生が働く飲食店ですが、お店によっては賄いが出るところもあります。
アルバイトを選ぶ際には、ぜひ賄いの有無をチェックしてください。1食分でも食費が浮くのはありがたいことです。
飲食店だけでなく、スーパーやコンビニでも賄いが出たり、優遇制度があったりする場合があります。
アルバイトの募集要項を見て確認をしましょう。
コツその3|短期アルバイトでガッツリ稼ぐ
短期や単発のアルバイトは、一般的なアルバイトと比べて時給や日給の高いケースが多く、効率よく稼げるでしょう。
▽おすすめの短期アルバイト例
- リゾートバイト
- イベントスタッフ
- 試験会場の試験監督
- 交通量調査員
- 引越しスタッフ
- 美容アンケートモニターや治験など
短期アルバイトで特に人気なのが夏休みなどの長期休みを活用して働く「リゾートバイト」です。
夏は海や川、そして冬はスキーなどさまざまなレジャーを楽しみながら働けます。
住み込みできる仕事も多くあるので、長期休みを有効活用したい人にはおすすめです。
コツその4|時給の高い深夜や早朝の時間帯に働く
深夜・早朝の時間帯は、深夜手当が支給されるため、通常時給の25%以上割り増しされてお給料が支給されます。
そのため、効率よく稼ぎたい方は深夜や早朝の時間帯に働くことも検討してみましょう。
▽深夜や早朝の時間帯で働けるアルバイト例
- ファミリーレストランや居酒屋などの飲食店
- コンビニ
- 警備員
人と関わる機会が少ない時間帯ですので、接客業が苦手な方にもおすすめです。
アルバイトで効率よく稼いで貯金をしよう!
いかがでしたでしょうか。大学生の平均貯蓄額について徹底解剖しました。
大学生がどのような目的で貯金をしているのか、そして効率よく貯金するためのコツについても詳しくご紹介しました。
今回ご紹介した内容を今一度見返していただき、アルバイト選びの際の参考にしてください。
時給などの条件がいいアルバイトで効率よく稼いで賢く貯金をしていきましょう!
アルバイトを探すなら最大1万円のマッハボーナスをもらえるマッハバイトで
バイトを探す